プラセンタ療法

プラセンタ療法

Placenta therapy

プラセンタ療法について

プラセンタとは?

プラセンタとは胎盤の事であり、妊娠時に赤ちゃんとへその緒でつながっていて、様々なホルモンを分泌し赤ちゃんを育てる神秘的な組織です。胎盤には細胞を育て、活性化させる成長因子などのタンパク質やアミノ酸、核酸、ビタミンなどが豊富に含まれるとされています。ヒトの胎盤から抽出された有効成分を、注射剤として精製したものが製品化されています。精製の過程で、感染症の原因ウイルス(B型肝炎、C型肝炎、HIV等)は除去されており、安心して使用いただけます。

プラセンタ注射により期待できる効果

  • 更年期障害に伴う諸症状
  • 冷え性、生理不順、生理痛がひどい方
  • 慢性的な疲労
  • 肩こり、腰痛、ひざなどの関節痛をお持ちの方
  • スポーツを行う方で筋肉痛や筋肉疲労が抜けない方
  • 乾燥肌の方やアトピー性皮膚炎の方
  • シミ、くすみ、肌荒れが気になる方(予防美白効果)
  • 自律神経失調症、拒食症、不眠症の方
  • 肝機能が悪い方
  • 花粉症などのアレルギーをお持ちの方

※効果の感じ方には個人差があります。

プラセンタ注射の安全性について

プラセンタ注射はこれまでに国内で過去60年間の使用実績があります。プラセンタ注射製剤はヒトの胎盤組織から作られますので、理論上は感染の危険性はゼロではありませんが、B型肝炎・C型肝炎・HIVなどの各種ウィルスのチェックや、酵素処理や高圧滅菌によりウィルスを完全に不活化されており、昭和31年から日本でプラセンタ注射の治療が開始されて以降、クロイツフェルト・ヤコブ病を含めて感染症の報告は一例もありません。

献血の制限

過去60年間もの間、国内で一例も感染症の報告はありませんが、旧厚生省が「ヒトの血液や組織を使用した治療を受けたものは、理論上感染の危険性がゼロではないため、献血ができない。」と一律に決めたこともあり、プラセンタ注射を一度でも受けると献血ができなくなってしまいます。これはプラセンタ注射だけではなく、ヒトアルブミンや輸血を受けた方なども同様に制限されています。

プラセンタ注射の副作用

プラセンタ注射の主な副作用は、注射部位の内出血、疼痛、発疹、熱感、掻痒感、硬結、などです。また、非常にまれですが、アレルギー症状(アナフィラキシー症状等)が起こる場合もあります。
内出血はどんな注射や採血でも起こり得るもので、起こったとしても、長くて2週間程度で自然と色が薄くなり、治っていきます。
硬結は1~2日で消失しますが、同じ部位にばかり注射をしていると、稀に硬結が残ることありますので、気になるようであれば中止してください。当院では、毎回左右で部位を変更して注射をし、皮膚が硬くならないように予防しています。

まれにアレルギー症状(発疹、蕁麻疹、掻痒感、発熱)を起こすことがあります。また、さらに極まれにアナフィラキシーショック(血圧低下、呼吸困難など)、急性肝障害が報告されています。アレルギー症状やアナフィラキシーショックはプラセンタ注射にかぎらず、抗生剤、その他風邪薬などの一般的な薬剤でも起こる場合があり、特にプラセンタ注射に起こりやすいものではありません。
どんな薬でも、体質によって合わない場合があります。治療を受けてみて合わないと感じられた場合は途中で中止していただくことも可能です。お気軽にお申し出ください。

プラセンタ注射料金(プラセンタ治療は自費のみの取り扱いです)

ラエンネック(1本あたり) 990円(税込)
メルスモン(1本あたり) 990円(税込)

※施術にあたっての問診、カウンセリング料込みの価格です。

Infertility treatment

自由診療案内

Free medical care

患者様一人一人のための
効果的な治療をご提供

当院では約10%の方が体外受精以外の一般不妊治療(タイミング法、人工授精)で妊娠していますので、体外受精以外の方法で妊娠する可能性が高いと判断できる方には一般不妊治療をしっかり行っていきます。当院では完全オーダーメイド(自由診療の場合)による不妊治療で、患者様一人一人に合った無駄のない、効果的な治療を提供していきます。

Infertility treatment

自由診療案内

Free medical care

患者様一人一人のための
効果的な治療をご提供

当院では約10%の方が体外受精以外の一般不妊治療(タイミング法、人工授精)で妊娠していますので、体外受精以外の方法で妊娠する可能性が高いと判断できる方には一般不妊治療をしっかり行っていきます。当院では完全オーダーメイド(自由診療の場合)による不妊治療で、患者様一人一人に合った無駄のない、効果的な治療を提供していきます。

自由診療と
保険診療について

About medical treatment

患者様一人一人のためのオーダーメイド不妊治療

詳しく見る

初診の方

For Your First Visit

本気で妊娠したいと願う患者様の思いを大切に

詳しく見る